心と身体を整える!

ゆず個人ブログ

どうも こんにちは! 一年を通して、梅雨前の五月の季節が一番過ごしやすいような気がします。朝の4時半頃には、外は明るくなりますし、夕方6時になってもまだ明るい☀。

私は特に早起きなので、朝の4時半~5時で起床するというのがルーティーンですが、冬の時期よりも早朝が明るいので、ありがたい季節です。

また早朝の静寂がたまらないのです!上手く表現できませんが、素に慣れる瞬間が訪れると言えばよいでしょうか。

そうしてボーとしながら‥…

【頭を空っぽにして、その日の業務内容を簡単に精査する】‥…これを実践しています。

また、今の気候は暑すぎず寒すぎずで、とても過ごしやすい季節です。

身体を動かすのも気持ち良いし、何かを学ぶにも頭に入りやすい‥…それが梅雨前の五月の印象です。

さて私事にはなりますが、継続しているトレーニングにおいて最近、心と身体を整えることを意識して行なうことを心掛けています。

【こちらもおすすめです】

精神と身体の連動性!

トレーニングをする動機って多種多様にありますね。

『大会に向けてトレーニングをする』

『これが上手くなりたいからこのトレーニングをする』

『痩せたいからトレーニングをする』

『いつまでも健康で遺体からトレーニングする』

私もサッカーをやっているので、トレーニングをする際は、サッカーに関連するようなトレーニングをメインにする事があります。

そんな中、意識して行なっているのが精神性に直結するようなトレーニングを自分なりに工夫しながら行なう事をしています。例えば,四股、摺り足、鉄砲(近所迷惑になるので、今はしていません)、素振り‥…いわゆる日本の伝統文化から発生したトレーニング類です。

伝統文化は、その土地、風習、気候、人柄等の要素が連動することで生まれたものだと考えています。

伝統文化を身近で感じられる行為(私の場合はトレーニング関連からですが)を行うことで、本来の日本人としての精神を発見できるのではないかと…そんな理屈で行っています。

心・技・体‥…最近は、あまり耳にする事のない単語になりましたが、『身体も発育』『勝負術の鍛錬』『精神の修練』日本から生まれた独特の発想で素晴らしいです。

:これが朝、夜の基本トレーニングメニュー

いつものメニューですが:

  • バランスボールに座って揺れる 1分間
  • バランスボールに足を浮かして座位の状態で2キロの重りを体幹意識しながら左右に振る 1分間
  • バランスボールに身体を反らす→起き上がる 繰り返し 1分間
  • 肩甲骨を意識したシュラッグトレーニング(左右に2キロの重り)1分間
  • 肩甲骨を意識したシーテッドローイングトレーニング(左右に2キロの重り)1分間
  • 2キロの重りを使用した素振り 100回
  • フロントプランク 1分間
  • バックプランク 1分間
  • 左右サイドプランク(片足上げ)30秒
  • アブローラー(膝附) 1分間
  • プッシュアップ(指2本)20回
  • バランスボール立ち維持姿勢 1分間
  • バランスボール膝立ち 1分間
  • スクワット 2分間→四股1分間→蹲踞 10秒

メニューを変えることもありますが、基本は朝、夜はこのメニューをこなしています。トレーニングにおいて大事なことは、負荷がかかっている筋肉や関節を意識できているかということです。そして呼吸で整えて内臓から汗をかくことを意識しています。

精神を整える

精神、すなわち内面を整えるメニュー;

  • 朝起きて(大体朝5時起床)、まずは冷水で顔を洗う。リンゴ酢(無添加もの)を飲んで前日干した洗濯物を片付ける。
  • 窓を開けて空気の入れ替えをしながらトレーニング
  • 気分が向くときは5分ほど瞑想

【こちらもおすすめです】

  • テレビは極力見ないようにする。
  • 水をたくさん飲む
  • 入浴は長めにボディソープ、シャンプーは使用しない。
  • 一日2食(以前は一日1食でしたが、お腹空きすぎて断念)

【こちらもどうぞ】

  • アルコール程よく摂取(ストレス解消に)
  • オールドメディア意外の媒体から情報収集
  • 適度の睡眠

自分自身を見つめ直すために色んな情報得たり、勉強したりして思考を重ねた結果、現時点での私なりの内面の整え方です。

まとめ:心身ともに整えることは、自分自身を見つめ直す

私は世間で言う氷河期世代なので、好景気のような良い時代を過ごしたことがありません。給与は上がらず、上がるのは物価と税金ばかりの世の中を過ごしています。

今の社会システムや政治には不満だらけで暴動を起こしたいくらいです。(実際はしませんが、)かと言って不平不満をぶちまけるのも何か違うかなと感じています。

今の社会がより良くなるためにも、一人ひとりが今一度、身体の健康と精神面についてを改めて見つめ直すことが必要ではないかと感じています。実際のところ、健康と精神関連による洗脳が人と社会を支配するのに最適な方法なのです。(あくまで私なりの見解です)

心と身体を整えることは、その一環のひとつの手段であり、身近で気軽に行なえます。

そうして自分自身を見つめ直す人が増えることで、本来の精神やあるべき社会システムの移行に繋がり、それが豊かな生活をもたらしてくれると信じています。

皆さんもぜひ実践してみてください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました